初めましてのノバトさん
いつ見ても銅像みたいに固まってるし、挨拶したところで返ってくるわけでもない。ケンタッキー前のカーネルとなんら変わらない立ち位置なのに、そこに生きていて卵をあたためているんだという事実が含まれるだけで存在が迫ってくるから不思議だ。なぜ、よりによってこんな丸見えで頼りなげな場所に巣作っちゃったの?という間が抜けた感じも、ノバトさんの愛嬌のように思えて日に日に親しみが増す。「おはよう」「いってきます」「ただいま」「おやすみ」。なんでもない言葉をノバトさん相手につぶやく毎日は、自分にとって新しかった。
私はずっとペットを飼うのをどこかで怖いと思っていた。 自分がいなければ生きていけない存在を作ってしまう怖さだ。なので、ノバトさんとの距離感は理想的だった。お互いに自立をしていて、干渉せず、対等で、ただそこに生きていてくれて、愛おしい。
丸くなってきたノバトさん
野生の鳩の卵がどのくらいで孵るのかまったく知らなかったけど、ネット検索はしなかった。あくまでノバトさんと私との関係の中でわかることだけでいい気がした。日に日に羽を膨らませ丸くなっていくノバトさんを見て、そろそろなのか?と思ったり。でも卵が孵ったらそんな小さな巣で育てられるのか?と無性に心配になったり。
ノバトさんとご近所になって11日目。史上最大の台風が近づいていると世間が騒ぎだして、私の頭の中はノバトさんのことでいっぱいになった。あんな枝にちょい乗せな巣、即落ちるに決まってる!!! 自分にできることはないか? でも人間が手出しをしてはいけない気もする。考えはぐるぐるし、思わずいつも聴いているラジオに相談メールをする。
野鳥の会をしているリスナーさんからの助言は、「怪我をしていたりしない限り野生の生き物に人が手を加えてはいけない。もし巣が落ちてしまったら保護して行政の鳥獣保護に連絡すればよし」だった。とにかく見守るしかないらしい。とりあえず保護用のダンボール箱を用意して、あとは台風が外れてくれることを祈るのみ。雨に濡れた羽を膨らませまん丸になってるノバトさんを見て、胸がつまる夜。
明後日台風くるらしいよノバトさん
台風到来前日の朝。いつものように挨拶しようとのぞいた先に、ノバトさんの姿はなかった。巣には白い卵が1つ。へぇ、ちゃんと卵あったんだ、とのんきに思うと同時に、あまりに唐突な展開すぎて自分の心拍数が一気に上がるのがわかる。もしかして巣から落ちたのかもと、巣の下を探しつつもドキドキが止まらない。いない。どこにもノバトさんはいなかった。
卵が孵らないと見限ったのか、台風に感づいて避難したのか、真相はノバトさんにしかわからない。一日経っても帰ってこないところをみると、本当にさよならみたいだ。
ノバトさんのいない朝
ずっと同じ空間にいれば必ず親しみが湧くというものでもない。毎日会っていても心が通わない人はいる。人間でも、動物でも、モノにだってきっと相性ってものがある。そうやって考えると、ノバトさんへのこの気持ちは、やっぱりあのノバトさんでなければありえなかった愛しさだ。それと同時に、ノバトさんは野生の野鳩で、無情ということもなく、あるべき姿でただ生きていただけだとも思い知る。
台風のただなか、ぽっかりした心を浮かべてノバトさんのことを思う。
(この前のブログが「LOVE唐揚げ」だったりするけど、どちらもトリについての愛の話として読んでいただければ……)